本日で3月も最後ー!
3月はいろいろありましたねえ。
私も32歳になりましたし、5月の怒濤のスケジュールが発表されたりりり。
……あれ? 仕事終わったはずなのに結局仕事してた?
そうそう、今月はパンとかお菓子とか作りましたね。
先週はフォカッチャ(イタリア版フランスパンみたいなの)とかあんパンとか作りました。
あんパンって聞くと、どうしても某銀魂の山崎さん思い出しちゃいますね。
あれ、結構作るの大変なので壁に叩きつけられたら、作った人キレますよ!
あとは……あ、そうだった。
5月発売『かくて滅びた幻想楽園』あらすじが公開されたようなのでそちらも。
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=201302000011――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神獣に支配された世界を盗む戦記ファンタジー!!
[ 内容 ]
「壊れるだけの世界など、もう見たくないのじゃ」神獣の支配に抵抗する組織<ウーロニクス>に所属する少年リューは、世界に絶望した少女クレアーレと出会い――。かくて神獣から世界を盗むサーガが紡がれる!!――――――――――――――――――――――――――――――――――――
という感じでございます。
イラストも大変良い感じですので、どうぞご期待くださいまし!
あとは、発売日も正確なものが出てきたようなので、改めてご報告。
5月17日
『飛べない蝶と空の鯱 ~蒼の彼方より、最果てへ~Ⅰ』(ガガガ文庫)5月18日
『かくて滅びた幻想楽園』(富士見書房)『剣刻の銀乙女3』(一迅社文庫)ほぼ全部同日発売(誤差一日……)
それでは本日はこんなところで……って、タイトル放置だった!
そう、ちょっとこれから修羅場に突入でして、4月はブログ更新が疎かになるかもです。
ははは。私、この原稿が終わったら遊びに行くんだ!
最近、ちょっとドはまりしてる趣味があるのですが、そちらもちょっとお預けになりそうで歯ぎしりしております(そしてそのデータがこの前ぶっ飛んで倒れそうになった)
あ、もう一つありました。
自分の既刊リストなのですが、いい加減20冊越えると個別にリンク張るのもごちゃっとして見づらいと思うのです。
なんとか綺麗にまとめられないかなーと悩んでたら舞阪先生が冴えたやり方してらっしゃいました。
『舞阪百貨店新別館』http://maisaka100ka.blog.fc2.com/ですので、それを真似させてもらいまして、ブクログに登録してみました。
こんな感じです。
はい。
すっきりしたとは思うのですが、どうでしょうか?
しかし、そろそろいろいろ使いにくさを感じてきましたので、近いうちにブログをお引っ越しするかもしれません。
そのときはまたご報告させてもらおうと思います。
……よし。
今度こそこれで全部ですね?
ではでは拍手回答
>こんにちは。近いうちにリンクはりますです。ガンプラと料理。ということは。
> シャアザクのキャラ弁とか(をい)
> ふと思ったものでつい拍手。 by レイバーこれのこと?
※秋葉原のガンダム喫茶より
>前回のコメントから、かなり間が(汗)
> その間に三冊の新刊情報もっ!!いやー・・・。嬉しいですねっ!好きな作品読み放題!・・・・問題は近くの書店、ラノベが少ないって事だけです・・・・。書籍予約して取り寄せて貰わないと!
> ほぼ同時発売ですね。楽しみにしています by ヨコジマ発売日はもう少しばらけると良かったのですが。
読者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
>5月の新刊、多いですね・・・。
> いっぺんに買えるといいなあ・・・。
> 新刊も楽しみにしてます!! by ayaど、どうぞご無理のない範囲でお願いします。
>3冊も…(゜ロ゜;ノ)ノ
> お疲れ様です
> 剣刻は友達に貸してもらえることになりましたー(^^)
> なので新作と飛べない蝶と空の鯱買おうかなと思います(*´ω`*)
> 新章期待します(ノ´∀`*)
> ちなみに飛べない蝶と空の鯱の日常編てか
> 短編みたいのってありますか? by 大三元はう、賢い!
蝶鯱の日常編は確かに書いてみたいですね。
ウィルが学校でケイトやジムとどういうやりとりしてるかとか、その間事務所に引き籠もってるジェシカが外の様子を「ほぅ」とか言いながら観察してるのとか。
で、出社してきたウィルに「あれを○○すべき」とか外で見かけたものをねだることになるんです。
……というか、本編で学校のこと書く機会ってないなあ。
>きっと三冊買いますので!
> 楽しみにしてます!! by イルカよろしくお願いします!
ご期待に添えるよう、どれもがんばったつもりです!
>さ、三冊ですか(?_?)
>すごいですね…
>全部買わねば…!
>ブログに親バカエピソードかいてほしいです(笑)
>宜しくお願いします(^^ゞ by ゆるりあ ありがとうございます。
親馬鹿エピソードは、修羅場が明けたらまたちょこちょこ書かせてもらいます!
書くネタ自体は結構あったりするんですよね……。
拍手ボタンはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
今週は娘の誕生日もあるんだった